top of page

ご依頼の流れ~ご利用方法~

相談したいことがまとまりましたら、疑問点やご質問もあるかと思います。こういう場合は、どうなのか?というちょっとしたことでも、お気軽にお問い合わせください。
当事務所ではお電話にてのご依頼も承っておりますが、出来る限り間違いやお伝え漏れを防ぐため、メール、又はFAXによるお問い合わせのご利用をおすすめしております。

①まずは、メール、FAX、ホームページのメールフォームより

  • お名前(本名)

  • お住まいの都道府県名

  • かんたんなご相談内容

  • 面談が必要な方は、面談方法(電話、訪問、事務所にて行う方法)

  • 連絡先電話番号

を明記し、ご連絡ください。

②メールにてのご相談の方には折り返し回答をお送りいたします。2回目以降はメール以外の面談にてのご相談となります。

面談のご予約の方は、お電話、または、メールにて面談日時を決定致します。

③お電話、ご訪問、又は当事務所にて面談を致します。

ご依頼をお受けする場合は相談料金はいただきません。ご相談のみで終了致しましたかたは、相談料金をお支払いいただきます。(1回5,000円)

報酬をご確認いただき、着手後の流れをご説明させていただきます。

④2営業日以内に、着手後の今後のスケジュール表、必要書類、お支払い方法、お支払い時期にをメールにてお知らせいたします。ご不明点は何度でもお問い合わせ下さい。ご依頼後はラインにてのやり取りも可能です。(通常、着手金として最初にお支払いいただくものがございます。(総額の中に含まれております))

​​※手続きにより用意するものや必要期間などが違います。

⑤適宜ご連絡を密にとりながら、ご依頼を進めていただきます。

​⑥ご依頼いただいた案件が完了後、残額分のお支払いをしていただきます。

​以上がご依頼の流れとなります。ご依頼の流れに関しましても、ご不明点がございましたらお気軽にご質問ください。

​相談業務

メール・電話での相談業務 無料

​面談にての相談業務 1回につき5,000円

◎面会でのご相談

当事務所にてご相談 相談料 1回5,000円(税別)

ご希望の場所までお伺いしご相談 相談料 1回5,000円(税別) ※都内のみ交通費はいただきません。

◎メール・お電話(30分程度)でのお問い合わせ 無料

メール、又は当サイトのメールフォームよりお問い合わせいただけます。24時間受付。順次対応致します。

(『@higashiike.com』からのメールを受信できるよう設定してください。フリーメールをご利用の方は迷惑メールフォルダに振り分けられている場合がありますので、ご確認ください。)

bottom of page